1: 三毛猫φ ★ 2013/07/13(土) 18:33:28.08 ID:???0
278: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 22:16:41.93 ID:+X4z1LyWO
>>1
この前またまた鶴瓶のトーク番組見てたら出てた
すし麻雀?とかムロツヨシいじりとかのクダリが面白かった
親父があれだけ偉大なのに偉そうじゃないし嫌みもない
育ちが良いんだろうね
2: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:33:54.43 ID:GdCnLXpb0
所詮、弟のバーター扱い
3: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:33:55.69 ID:89B7Z6h20
さわやかだからなぁ
5: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:34:47.67 ID:l5oOLaib0
いい人すぎて政治家に向いてなさそうなところがいい
9: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:36:17.46 ID:875aFOPoO
自分はさして演技派だと思ってなかったけど
慶喜役がはまりすぎてて役者なんだとオモタ
10: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:37:04.56 ID:j/70LyCkO
八重の慶喜の演技はいいね
13: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:37:36.87 ID:2lcxIfLP0
宮部みゆきの映像化は当たり1ハズレ8その他1なんでドラマ自体はどうでもいい
この人はホント癖がないよね。スーツ着せても喋らせても笑わせても、僅かな違和感を残すのが特徴。
15: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:38:02.15 ID:ga3wS+Ax0
弟の方が元総理に似てるな
17: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:38:05.15 ID:+2wSJ2CkO
孝太郎人気が出たのは大河でブラック慶喜やったからだろ
ただの好青年なら人気出ないんじゃねえか?
23: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:39:16.19 ID:v+TM4A0N0
選挙対策
広告代理店とつるんだ自民のステマ
30: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:41:47.60 ID:TtsJg1it0
慶喜役がピッタリハマってる
計算高くて行き当たりばったりで人を裏切っても何とも思わない
孝太郎自身がそう言う人間に見えてくるから、大した役者だわw
32: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:42:43.04 ID:SEabtf/40
小泉は子育てだけは成功したよな
39: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:44:01.15 ID:YPBnNQDf0
>>32
別れた最初の子供には冷たいぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:52:01.09 ID:a0u1ZWmM0
>>39
長男は孝太郎だろ
疎遠なのは離婚した後に生まれた三男
それとも他にいるのか?
66: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:55:26.17 ID:7hwt1r8D0
>>57
引退してからは三男を交えて酒飲んだりしてるらすィ
110: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:27:58.19 ID:cg1CCvL80
>>39
最後の子じゃね?三男
149: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 20:03:32.49 ID:OiVhO8TA0
>>39
最初の子供じゃなしに三男だろ。
妊娠中に離婚したはず、種は間違いないとおもうけど。
157: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 20:09:02.50 ID:SMFJUJSK0
>>39
最初じゃなくて最後だから
40: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 18:44:10.76 ID:/YydvOkS0
カーネーションのハム太郎が良かった
72: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:00:02.97 ID:RjtO3NIs0
すべてはパパのおかげだな
75: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:02:39.13 ID:5Dg7Qpme0
孝太郎は下積みを10年近く続けたのが良かったのかも
まあ親父の存在感もあって使い辛かったんだろうとは思うけど
80: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:13:02.62 ID:fVBI5yCm0
孝太郎は親父のおかげで死ぬまで芸能界安泰だからな
81: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:13:09.24 ID:h12WT4MJ0
進次郎の演説聞いてきた
101: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:22:35.34 ID:fVBI5yCm0
327: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 23:19:26.98 ID:uhsz2OPCP
>>101
進次郎やるなー
演説に孝太郎のドラマネタまで盛り込むとはw
334: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 23:23:38.51 ID:HUhsQeuL0
>>101
「あれは兄です、私のほうが老けてますが」
やっぱり、よく言われるんだなw
355: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 23:48:24.55 ID:xeEDN7pf0
>>101
ちょwwwwww弟オモシレーwwwwwwwww
367: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 00:23:33.34 ID:MO8kjYgb0
>>101
いいね~
83: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:15:58.46 ID:iW9I1Yeh0
DAIGOと同じで憎めないんだよなー
育ちの良さが滲み出てる
123: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 19:40:04.45 ID:wdi0p8q6O
オトコの子育ての先生役よかった
158: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 20:09:22.99 ID:oKuf41Zn0
案外生き残るかもね・・・
159: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 20:09:48.30 ID:SMFJUJSK0
母親に瓜二つだよね
187: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 20:36:32.64 ID:Mf2fNS9zO
トーク番組でおとんのエピソード話してるときが面白い
206: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 20:49:34.46 ID:yOYwzmNQO
兄弟とも言いたい放題に見えて失言一切しないあたり父親に似てる
兄ちゃんのが人は良さそうだけど
226: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 21:07:59.18 ID:vaKZLZT00
途方にくれる役
振り回される役
が合う
393: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 02:29:36.89 ID:szcCqf2YP
>>226
八重の桜の慶喜に限っては
途方に暮れさせる役
振り回す役
だったね
瞳孔開いて本当に嫌な上役、でも品と血筋は誰にも勝る
240: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 21:23:56.59 ID:aenq8DfB0
最初は小泉首相の息子ってイメージだったが最近は役者として見れるな
藤木直人みたい
258: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 21:48:35.90 ID:3YDbPYmJO
孝太郎ダイスキな進次郎の発言だかブログ内容を読んでワロタ
259: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 21:52:52.86 ID:toXNpIXs0
名もなき毒、あれ前半25分のつまらなさでチャンネル変えた人相当いると思う
275: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 22:13:11.60 ID:BmL4mZRCO
弟のブログ
ネタかと思ったら本当だったw
仲良しだね
277: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 22:14:15.65 ID:m6vSHZpy0
本物の金持ちは品があるよな。
エセセレブばっかり集めた番組に出てる奴らとはやっぱり違うわ。
291: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 22:25:12.98 ID:vCrirLny0
パパが総理現役の頃はけっこう大変だったって
言ってたよね。SPまではいかないけど
警護付きだったんでそ でも地味に俳優業やってて偉いと思た
311: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 22:54:36.97 ID:83OQw1UJ0
孝太郎は好きだ
ガツガツしてないし爽やかで嫌味がないから見ててホッとする
トーク番組なんか癒されるわ
演技も最初は周りが妙に気を使ったのか、いろいろ起用して見ててハラハラしたけど
その後落ち着いてベテランと共演しつつ勉強できたのか上手になってきてるし
今度のドラマも初回は説明っぽかったけど後半から来週が楽しみになってきた
親父さんから「お前は政治家やめれ」って言われてたって聞いてワロタ
確かに進次郎の方が政治家向きだわな、オヤジは良くわかっとる
329: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 23:19:59.52 ID:1Kd4pa7rO
爽やかで品のいいイケメンだから、ご飯時に見るのにいいんじゃない。
348: 名無しさん@恐縮です 2013/07/13(土) 23:39:13.16 ID:8kFuKn790
小泉家の中で一番まともな神経持ってそう
364: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 00:09:50.36 ID:O2W9gFbv0
イケメンと強力なバックがあるから裏山だな
387: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 01:37:03.33 ID:3ghsgaDKO
この人の髪型もカッコいいと思う
395: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 02:36:33.96 ID:flEIfAtr0
慶喜はかなりハマったw
400: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 03:01:39.41 ID:Gqf+gArBP
大河の慶喜良かったな
顔も似てたし
410: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 05:04:59.24 ID:JoUxC7bX0
DAIGO、小泉幸太郎、鳩山太郎坊ちゃんの時代が始まったな
413: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 06:26:27.28 ID:OxQDUWJ+0
太郎ぼっちゃんは誰得?
438: 名無しさん@恐縮です 2013/07/14(日) 10:59:50.91 ID:P19WaGVw0
ちょっと前のサワコの朝良かったお
映画の話とかバイトの話とか
スポンサーサイト
2013/07/14 11:11 |
俳優
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)